2011年07月07日
クルクマ
今日は朝から大雨で出勤が大変でした
昼間は晴れてくれたので洗濯できて良かったです

クルクマ・シャローム(学名、Curcuma alismatifolia)
クルクマ・アリスマティフォリアの俗称として知られ、単にクルクマとも。
東南アジア原産で、タイの北部やカンボジアなどに分布する、ショウガやウコンの仲間。
花が美しく日本では主に観賞用として用いられる。

これなんだと思いますか?
ある果物をお酢に漬けてあるんですけど…
マンゴーの酢漬けです
台風で落ちてしまった大量のマンゴーをお母さんがもらってきたので
いろいろ工夫して食べやすくしてます
先週食べた時も美味しかったですが
もう少し漬け込むともっと美味しくなると思います
この漬物は店内のカサブランカのバケツの側に置いてありますよ
ご来店心よりお待ちしております 
昼間は晴れてくれたので洗濯できて良かったです

クルクマ・シャローム(学名、Curcuma alismatifolia)
クルクマ・アリスマティフォリアの俗称として知られ、単にクルクマとも。
東南アジア原産で、タイの北部やカンボジアなどに分布する、ショウガやウコンの仲間。
花が美しく日本では主に観賞用として用いられる。

これなんだと思いますか?
ある果物をお酢に漬けてあるんですけど…
マンゴーの酢漬けです
台風で落ちてしまった大量のマンゴーをお母さんがもらってきたので
いろいろ工夫して食べやすくしてます
先週食べた時も美味しかったですが
もう少し漬け込むともっと美味しくなると思います
この漬物は店内のカサブランカのバケツの側に置いてありますよ


Posted by コテージ店長 at 23:21│Comments(0)
│花